「牛骨生物群集」
242㎜×333㎜ ペン アクリル、140㎜×360㎜ ペン アクリル、220㎜×280㎜ 楕円 ペン アクリル
5年前に描いたものです。当時周囲では局所的にシュールな絵ブームが巻き起こっており、私もなんかちょっとグロテスクでわけわからない感じの絵を描いていました。骨が描きたい&鮮やかな赤を使いたい&ついでに人も描こうの3点を無理やり詰め込んだ衝動の塊のような絵で、粗すぎてボツになりました。今回は対象を骨に絞り、鯨骨生物群集(鯨の死骸をベースに形成されるコロニー)を参考に巨大牛の死骸と生物の集団を考えました。昔よりはわけのわかる絵が描けるようになったと思います。
澤田 亜美 Ami Sawada
「おいしい靴レストラン」
420㎜×297㎜ コピック
おいしい靴というテーマで描いた時に、普段履いている靴をそのまま食べる、レストランで売っている世界観を1枚の絵に詰めるには設定が渋滞していました。その為、シンプルに食べた物で出来た靴を並べる構図に変更になりました。どうやったら面白いかだけではなく、独特な世界観を盛り込みすぎて見てる側が受け入れられない程混乱することがないようにしなくてはならないことがわかった1枚です。
小泉 綾音 Ayane Koizumi
「空中遊泳」
A4 CLIP STUDIO
天使モチーフで描いていた絵をリメイクしました。ステンドグラスによく描かれている天使ですが、神々しさも相まってやはり金髪が一番似合うと思います。背景のテクスチャを活かすために平面的な塗りにしました。
「機械の翼」
B5 CLIP STUDIO
ラフで終わっていたものを当時描きたかったことを思い出しながら描き上げました。人物の肌の透明感と翼の重厚感の対比を描くことを目指しました。また空間全体に光が満ちている空気も表現したかったポイントです。
熊谷 菜摘 Natsumi Kumagai
イラストレーション研究室
北海道教育大学 岩見沢校 イラストレーション研究室のホームページ
0コメント